【先生のつぶやきメモ】 クラブ活動、三者三様の視点から 親からの視点土日や長期休暇のクラブ活動って、本当にありがたい存在。休みの日になると、我が子はとにかくダラダラ…。「起きなさい!」と何度声をかけても、返ってくるのは「う〜ん、起きてるー」。 どこがやねん⁉️ところがクラブがある日は、遅... 2025.08.20 【先生のつぶやきメモ】
【50歳からの徒然草】 【50歳からの徒然草】55万円が3万5千円に 55万円のピアノ45年前。5歳の私は、ピアノが欲しくて欲しくて、毎晩のように母にお願いした。母 ➡️アップライトのピアノ購入。私 ➡️ ルンルンでピアノ教室へ…が、2年でやる。当時のピアノのお値段 ➡️ 55万円。50歳を過ぎた今でも、母か... 2025.08.18 【50歳からの徒然草】
【先生のつぶやきメモ】 【先生のつぶやきメモ】専門学校の総合型選抜ってどんな入試? 総合型選抜(旧AO入試)」は、学校のテストの点数だけでなく、その人の思いや個性、将来への意欲などを総合的に見て合否を決める入試方法です。「この専門学校でこれを学びたい!」という気持ちや理由がしっかりしている人に向いています。特徴〜専門学校バ... 2025.08.07 【先生のつぶやきメモ】
【先生のつぶやきメモ】 【先生のつぶやきメモ】大学の総合型選抜ってどんな入試? 「総合型選抜(旧AO入試)」は、学校のテストの点数だけでなく、その人の思いや個性、将来への意欲などを総合的に見て合否を決める入試方法です。「この大学でこれを学びたい!」という気持ちや理由がしっかりしている人に向いています。特徴〜大学バージョ... 2025.08.07 【先生のつぶやきメモ】
【50歳からの徒然草】 50歳からの終活 『これからをどう生きるか』の準備子どもが巣立ち、夫とふたりになった家で、ふと思った——「この家、広すぎない?」52歳、気づけば始まっていた“終活”。それは、「いつか」のためじゃなく、「これから」のための準備。引っ越しと片付けを通して見えてき... 2025.07.28 【50歳からの徒然草】
【50歳からの徒然草】 義母がこの春亡くなりました。義母が嫁の私にいつも言う言葉。その言葉はいつも胸に響いています・・・。 4月19日、義母が旅立った。余命半年と聞いていたから、覚悟はしていた。それでも、やっぱり、胸のどこかがしん…とする。1年前の春、義兄から連絡が入った。「お母さんが緊急入院。膀胱がん。余命半年」長崎に住む義母のもとへ、すぐに行く段取りを始めた... 2025.07.18 【50歳からの徒然草】
【先生のつぶやきメモ】 高校生が謎すぎる 学校の教壇に立って、気がつけばもう20年以上。年を重ねるごとに、高校生たちの考えていることが、ますますちんぷんかんぷんに…💦これは、私が「おばさん」になった証拠でしょうかねぇ😅今日の出来事私:「ちょっとKちゃん、またカラコンしてる。学校では... 2025.07.13 【先生のつぶやきメモ】
【子どものこと】 「0か100かの息子」 息子のことだが、テレビを見ながらご飯を食べるのでご飯が進まない。朝は特に気が急いてしまう。私の口からは「早くしなさい!」の言葉しか出てこない。そんな毎日に、とうとういらだちMAXで放った言葉。「自分のことは自分でしないと、お母さんが明日にで... 2025.03.05 【子どものこと】
【50歳からの徒然草】 今の一瞬を大切にする考え方 レベル1の挑戦少し仕事が落ち着いたので、この週末は「自分の時間を大切に使う」と決めてみた。何をしようか考え出す。50歳を過ぎて、今までやってこなかったことに挑戦しよう!そう挑戦なんです。私には・・・今までやってきたことは全て子供中心で回って... 2025.02.25 【50歳からの徒然草】
【おすすめコスメ】 50歳 おすすめコスメ No.1 〜私の肌の特徴をご紹介〜 ・40歳まで オイリー肌 テカテカの脂ギッシュ 脂とりシートが何枚も ・40歳過ぎたら パウダーファンデが粉浮 口の周りがカ サカサ 赤みのある肌 ・50歳を過ぎて ツルツルのツヤツヤ ... 2025.02.23 【おすすめコスメ】