今の一瞬を大切にする考え方

【エッセイ】

レベル1の挑戦

少し仕事が落ち着いたので、この週末は「自分の時間を大切に使う」と決めてみた。

何をしようか考え出す。

50歳を過ぎて、今までやってこなかったことに挑戦しよう!

そう挑戦なんです。私には・・・

今までやってきたことは全て子供中心で回っていたと思う。全てとは言い過ぎだろうが、一番に子供のことを考えてきた気がする。
遊園地や旅行や買い物・・・そして映画などの施設も。

子供が、自分の時間を自分で使えるようになった今、私は私で自分の時間を自分のために使ってみよう。

      さぁどうしよう。

リビングでテレビを見ていて流れてきた宣伝に、これだ!と思ってしまった。

   『ファーストキス 1st KISS』
    松たか子&松村北斗 主演
夫との倦怠期を迎えている妻が、15年前に戻り夫に恋をする切ないラブストーリー。

  よし “一人で映画に行ってみよう”

仕事終わりの金曜日。明日は休み。

自分の時間を大切に使う冒険として『一人で映画』は多分レベル1くらいの挑戦だろう。

映画なんて、子供と行ったポケモン以来だし、チケットの購入も窓口じゃないし、席を選ぶのも自分の座りたい席を選んでいいし。

そのどれもが人生初めてのような初めてでないような、なんだかお尻がモゾモゾ、胸はドキドキ。

チケットも購入できた!座席も決めた!ポップコーンを買ってみる!
(いや、さすがに全部食べられる気がせず辞めた。)

映画館に入る。おばさん一人ですが何か?みたいなドヤ顔をする。(誰も見ていないのに)
一人息こんで座席へ座る。

映画を見終わって

映画の内容に胸がいっぱいになり満たされた。夫の大切さを改めて感じた。今までゴメン💦
レベル1の冒険をコンプリートできた達成感に心が満たされ
「やればできる」→変な自信がついた。

    この一瞬が一番若い時
    この時間を大切にしよう

さぁレベル2の冒険、次は何に挑戦しましょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました